zono note

zono note

日々の学び、気付きを大切に綴りたい

Learning JavaScript(4)『コンソール・HTMLに出力』

『コンソールに表示する方法です。』

これは、自分の手元で正しく動いているかを確認したりするために使うことが多いです。多くのブラウザで使うことができます。

書き方は以下のような感じです。

console.log("Hello World"); // 文字列をコンソールに出力

もちろん、数値でもできます(それ以外のものも出力できます)。

console.log(1); // 数値をコンソールに出力

結果が見たいときには、console.log( )のカッコの中に見たいものを書くようにする。

『HTMLとして出力する場合』
際にHTMLとして出力するための書き方です。

document.body.innerText = "Hello World!!"; // bodyに出力

以上

Learning JavaScript(3)『html上での読み込み』

一般的なHTML上で動かす場合です。この場合2つの書き方がある。

1つ目はJavaScriptをそのままHTMLの中に書く方法です。以下のようにして書きます。

<script type="text/javascript">
// ここにコードを書く
</script>

この場合は、で囲まれた部分にJavaScriptのコードを書いていきます。

2つ目は外部ファイルとして読み込む方法です。以下のようにします。

<script type="text/javascript" src="JavaScriptのファイルパス"></script>

この場合は、HTMLとは別のファイルにJavaScriptを書いておき、それを読み込みます。

Learning JavaScript(1)『何ができるのか』

今日から Java Scriptの学習を開始します!

java script とは』

chrome やinternet exploler、safaritoといったブラウザ上で実行される

スクリプト言語クロスプラットフォームに対応した言語なので、スマートフォン

含めたさまざまなブラウザ上で動作するが、ブラウザの種類やバージョンによって

仕様や挙動に違いがある。しかし、現在では jQuery(ジェイクエリー)といったラ

イブラリや、様々な java Scriptフレームワークが用意されている。

※ 言語確認
クロスプラットフォームとは
   異なるOSやデバイス上で動作するプログラム(ソフトウエア)

jQuery
   Java Scriptのライブラリやフレームワークで最も知名度の高いのがjQuery
   jQuery はブラウザ間の仕様の違いを吸収し、HTML要素を操作するための
   機能を数多く用意している。Java Scriptライブラリのデファクトスタンダー
   ドと言えるほど普及している

Java Scriptの機能について』
 
① HTMLを操作
   Java Scripは、HTMLの部品(リストボックスやラジオボタンなど)にアクセス
   することができる
② クライアント実行
   一度ブラウザに読み込まれた後は、そのクライアントコンピュータ上で処理さ
   れる。
   サーバーに負荷をかけることなく、高レスポンスで実行される。

③ インタープリタ言語 
   スクリプト言語なのでコンパイルする必要がない。HTMLに直接記述できる

④ 変数の型が柔軟
   Java Scriptでは変数の型を意識しなくても使うことができる、数値間の型変換
   は自動的に行われ柔軟性

⑤ シンプルなオブジェクトベース
   オブジェクト指向を取り入れた言語だが、クラスやクラスの継承といった概念
   なし。オブジェクトはあらかじめ用意されたもの使う



 

『後ろを見るな!前も見るな!今を見ろ!』

私が好きな、松岡修造の『日めくりカレンダー』から

抜粋した言葉です。

日々の生活を過ごしていると、過去の出来事に囚われたり

不安や心配ごとを抱え込み、悩み悶々とした時は、

このタイトルの言葉を思い出すと、不思議と安心します!

『後ろを見るな!前も見るな!今を見ろ!』

きっと、焦らずに『今』、『この時』を大切にしない

と教えてくれているようです。

htmlをcssを使って整える(8)印刷除外の設定

印刷除外の設定:印刷用cssの作成

① html では以下の様に、
 
  とprint.cssと結びつけ
  印刷時に表示したくない箇所を
  

  
で囲む

② 印刷用cssを作成する

以上