zono note

zono note

日々の学び、気付きを大切に綴りたい

Learning JavaScript(4)『コンソール・HTMLに出力』

『コンソールに表示する方法です。』これは、自分の手元で正しく動いているかを確認したりするために使うことが多いです。多くのブラウザで使うことができます。書き方は以下のような感じです。 console.log("Hello World"); // 文字列をコンソールに出力 も…

Learning JavaScript(3)『html上での読み込み』

一般的なHTML上で動かす場合です。この場合2つの書き方がある。1つ目はJavaScriptをそのままHTMLの中に書く方法です。以下のようにして書きます。 <script type="text/javascript"> // ここにコードを書く </script> この場合は、で囲まれた部分にJavaScriptのコードを書いていきます。 2つ目は外部フ…

Learning JavaScript(2)『JavaScriptを使ってみる』

『"Hello World"』を表示するコードは以下の通り以上

Learning JavaScript(1)『何ができるのか』

今日から Java Scriptの学習を開始します!『java script とは』chrome やinternet exploler、safaritoといったブラウザ上で実行されるスクリプト言語。クロスプラットフォームに対応した言語なので、スマートフォンを含めたさまざまなブラウザ上で動作する…

Learning HTML & CSS『tableタグの利用』

table タグ内には 見やすく整理する為に でタグを入れることができる 例コードは以下の通り 以上

『後ろを見るな!前も見るな!今を見ろ!』

私が好きな、松岡修造の『日めくりカレンダー』から抜粋した言葉です。日々の生活を過ごしていると、過去の出来事に囚われたり不安や心配ごとを抱え込み、悩み悶々とした時は、このタイトルの言葉を思い出すと、不思議と安心します!『後ろを見るな!前も見…

htmlをcssを使って整える(8)印刷除外の設定

印刷除外の設定:印刷用cssの作成① html では以下の様に、 とprint.cssと結びつけ 印刷時に表示したくない箇所を で囲む② 印刷用cssを作成する以上

htmlをcssを使って整える(7)テーブル毎にsectionで区切る

table をsectionで区切る。 以上

htmlをcssを使って整える(6)一行毎に色を付ける

table 一行毎に色を付けていきますcssコードはtableは以下の通り以上

htmlをcssを使って整える(5)tableの列を指定して編集

前回の、tableを横に並べる②の HTML 文を元にcss の方でとする事で特定の列を編集できる。ここでは、class box_left1の1列目 幅を10pxにする※ nth - child(1) で 一つ目の列という事

今日の一枚です!

早く目が覚めたので、折り紙で『爪楊枝入れ』を作りました!あまり上手ではありませんがせっかく作ったので、写真撮ります。『パシャリ!』私が好きな色を組み合わせてみました以上

htmlをcssを使って整える(4)tableを横に並べる②

tableを横に並べるもう一つの方法html文のイメージをザックリ cssの編集コード tableは 以上

htmlをcssを使って整える(4)tableを横に並べる①

html 文は、入れ子にして2つのdivで括っている box_left1とbox_left2に分けているcssで編集 コードは以下の通り tableは、以下の通りに横に並ぶ以上

今日は誕生日です!

すみません。いい歳になって『誕生日』なんてタイトルで、でも、誕生日が今日だと気付いたのは、昨日でした(苦笑)歳を重ねるごとに、自分の行事には無関心になっているなあーと事あるごとに感じます。でも、それはきっと歳をとれば普通の感覚だと思ったり…

htmlをcssを使って整える(3)html分をdivで括る

html分を入れ子にする。 イメージとして 下記に記す 以上

今日の一枚です!

この写真は、エギというイカを釣る疑似餌ですとてもキレイな色の布地が巻いてあり、その色でイカを誘います!でも、イカも何も考えていない訳ではなくて、釣る方が、まるで生きているかの様に、竿をシャクり上げたりと巧みな技を必要とします。シャクり上げ…

htmlをcssを使って整える(2)htmlとcss分ける

前回の html で作成した コードを css に渡すhtmlのコード 以下のように述を変えるcss のファイルを作成する元々、htmlに書かれていたコードをhtmlとcssに分ける事ができた 以上

htmlをcssを使って整える(1)

htmlだけで作成した 縦並びの二つのtable作成table html コード

今日の3枚です!

『今日は、出掛けないと勿体ない!』というぐらい空が晴れ渡り、風もなく、車輪が小さい自転車を必死にこいで15分、海に行って来ました!写真は、他の方のブログを見て『スゴイ!!』と感動して『不器用な自分でもキレイな写真が撮りたいな』という思いから…

トイカメラで写真撮ってみました!

前回、紹介しました、『トイカメラ』で写真とりましたでアップします。カメラ自体がとっても小さく、『こんなんで写真撮れるん!?』と思いつつも、『カシャ!!』たくさん撮った中での3枚です流石に、画像はお世辞でも良く写っていませんが、私の腕前の、…

tkinter comboboxを作る【最終】

tkinter comboboxを作ります! # -*- coding: utf-8 -*- import tkinter as tk root = tk.Tk() root.title("zono note") root.resizable(0,0) root.geometry("400x450") frame1 = tk.LabelFrame(root,bd=2,relief="ridge",text="国語",width=380,height=70,f…

tkinter entryを作る

tkinter entryを作ります! # -*- coding: utf-8 -*- import tkinter as tk root = tk.Tk() root.title("zono note") root.resizable(0,0) root.geometry("400x450") frame1 = tk.LabelFrame(root,bd=2,relief="ridge",text="国語",width=380,height=70,fore…

tkinter labelを作る

tkinter labelを作ります! # -*- coding: utf-8 -*- import tkinter as tk root = tk.Tk() root.title("zono note") root.resizable(0,0) root.geometry("400x450") frame1 = tk.LabelFrame(root,bd=2,relief="ridge",text="国語",width=380,height=70,fore…

tkinter framelabelを作る

tkinter framelabel を作ります! # -*- coding: utf-8 -*- import tkinter as tk root = tk.Tk() root.title("zono note") root.resizable(0,0) root.geometry("400x450") frame1 = tk.LabelFrame(root,bd=2,relief="ridge",text="国語",width=380,height=7…

tkinter 土台を作る

tkinter 土台を作ります! # -*- coding: utf-8 -*- import tkinter as tk # ここからキャンパス(土台)作りです# root = tk.Tk() root.title("zono note") root.resizable(0,0) root.geometry("400x400") root.mainloop() 以上

幸福感のものさし

人それぞれに、幸せだなーと感じるポイント価値観や物差しの長さ、違って当然ですよね。どんな時に、幸せわ感じますか?私は、金曜日の夜です!土曜日の早朝にイカ釣りに出かける準備をする時にまるで遠足の前日、リュックサックにお菓子や水筒を入れている…

びっくりしたカメラ!

ネットサーフィンをしていると、『えっ』、『えっ』、『どうなってるの?!』と不思議になり、とても私の中にある子ども心に火をつけるカメラを見つけました!何をびっくりしたかというとカメラの大きさなんです。もしかしたら、私だけが今、知って感動して…

連載4: 三高評価を VBAで作成します(最終)

VBA

最初からのコードを全て書き出します。 Private Sub CommandButton1_Click() '変数宣言 Dim atai1 As Integer Dim atai2 As Integer Dim atai3 As Integer '入力 atai1 = a.Value atai2 = b.Value atai3 = c.Value '条件処理 If a > 80 Then MsgBox "よく出…

連載3: 三高評価を VBAで作成します

VBA

前回に引き続き、今回はA子さんとB子さんの条件分岐入力です A子さんの場合 Private Sub CommandButton2_Click() If (a > 80 And b > 180 And c > 1000) Then MsgBox "OKです!" Else MsgBox "次に方へ" End If End Sub B子さんの場合 Private Sub CommandBu…

初投稿から50日!

はてなブログに投稿を始めて、今日で50日になります。元々、『熱しやすく冷めやすい』性格でマイペースな私です。短い期間といえば、短いのですが、私としては「飽きずに来れた、良かった」と思います。 最初の目的(ブログを始める)は、今、学んでいるプロ…