zono note

zono note

日々の学び、気付きを大切に綴りたい

パソコンのスペックや仕組み

パソコンのスペックや仕組み

 

パソコンを触ったのは20歳の頃、それから20年経ちますがexcelで表を作ったり、wordで文章を打ってみたり多少は使いこなせている感はあるものの、でも、・・・、パソコン自体の各部品の意味やスペックの違いがよく分かりません。(恥ずかしい)

そこで、パソコンの仕組みを理解したい!

 

(パーツ名等及び会社に例えたイメージ)

O S

C PU

H D D

メモリ

社 長

社 員

本 棚

作業机

 

# O S #

ソフトウエアの事。私たちがコンピュータに伝えたい内容(文書を作成したり、保存した文章を開いたり)を翻訳してくれているようなもの。

 

# CPU #

頭脳としての役割を果たしている。性能の高いものを選ぶと頭の回転が早いので、仕事をどんどん片付けてくれる。ちなみに、別名でプロセッサとか中央処理装置とも呼ぶ。

 

 # CPUの性能詳細 #

  優れているかの判断材料は、

(車に例えると)

クロック数

車の速度

CPUの後ろに◯◯GHZと表示

コア数

高速道路の車線

車線が多いほど処理速度上がる

キャッシュ

近道

データを一時的に保存する場所

ターボブースト

アクセル

インテルのCPUで使用

TDP

省エネ

低いものを選ばないポイント

 

# HDD #

たくさんの情報を記録して保存する部品

最近は本棚の情報を高速に出し入れできる、『SSDMLC)』がある 

 

メモ 1TB = 1024GB の事